![]() |
じゅうぶんおさとうがまざって、あわがたっぷりのったお茶ができました。 はいどうぞ! おなじお茶の葉っぱにもう一度お水を入れ、あと2回お茶を入れます。 お茶を作る人は、2はいめを火にかける前にじぶんの1っぱい目をのんではいけません! 3ばいめのときもおなじです。 お茶は1ぱいめより2はいめが、2はいめより3ぱいめがうすくなります。火にかけている時間もだんだんながくなります。 でもおさとうをいれるので2はいめ、3ばいめとだんだんあまくなってきます。 3ばいいれるのに1じかにじょうかかることもあります。 これがマリのお茶のいれかたです。 |